top of page

高校生無料

先日、人生で初めて高知城の中に入ってきました。


料金は420円で、まあよくある設定だなと思ったのもつかの間。


僕の目に留まったのは「高校生以下無料」の表記。



そこでふと、昔見た「高校の卒業式後の長い春休みをどの様に過ごすか」というコラム?を思い出しました。


いくつか実際の卒業生の声が載っていたのですが、特に印象に残ったのが「高校生以下が無料の場所で遊ぶ」でした。


当時それを思いついた高校生を、天才だなーと思った記憶があります。



今まで興味が無かったものの中にも、実はハマるものがある。


26年の人生の中で、何回かそんな経験をしてきました。


そして、その機会をつくってくれたのが「無料」という入口です。



ネット小説しかり、テレビアニメしかり、拾ったボールしかり…


無料とは、ある意味とても大きな価値を持っていると思います。


そして今回お伝えしたい「高校生無料」という、有限の機会。



軽く検索をかけてみたところ、高知城の他にもいくつか見つけましたのでご紹介します。



まずは、高知城に行くならあわせて行きたいお隣さん「高知県立高知城歴史博物館」。


高知城とのセットで安くなるので大人にもお得ですが、高校生以下は無料なのでより最強です。


年齢問わず様々な体験ワークショップや講座が行われているので、僕も次回は行ってみたいなと思いました。



もう一つ見つけたのは「高知県立坂本龍馬記念館 」です。


高知県はとにかく龍馬推しなので、資料もとても充実しています。


ちなみに18歳以上は500~700円です。



自分に合っているものや好きなものは、まず知らないことには分かるはずもありません。


しかし美術館やお城などは、大人になってから行ってみようかなと思っても、なかなか食指が動かなかったりします。


せっかくなら無料な時に色々行って、特に興味が沸いたものを深く調べてみる、なんてできたら良かったなーなんて思ったり。



もしこれから高知県の高校生になる人がこの記事を見てくれたなら、


是非他にも色々ある高校生無料のスポットに、足を運んでみてもらえたら幸いです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【管理栄養士を目指す】卒寮生トークライブ!②【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 
【スタッフ募集】寮食提供事業 第2次募集

この度、弊社寮食提供事業についてスタッフの募集を行います。 募集人員:栄養士 1名 【申込受付期間】 令和7年3月1日~(応募があり次第随時面接と選考を行います。)  ※その他応募方法、提出先等は募集要項をご覧ください。

 
 
 

Comments


bottom of page