採用情報
私達と一緒に
嶺北高校
魅力化プロジェクトで
働きませんか?

現在の採用情報
◯募集人員
地域おこし協力隊 若干名
公営寮「れいほく教育魅力化・交流支援センター」でハウスマスターとして業務に携わっていただける方
◯募集条件
-
応募時点で三大都市圏をはじめとする都市地域等に居住している方
-
心身ともに健康で、地域の活性化に意欲と熱意があり、地域住民とおもに積極的に取り組む意志のある方
-
4年制大学を卒業しており、教育に興味のある方
-
嶺北高校魅力化プロジェクトの理念に賛同してくれる方
-
普通自動車運転免許を取得している方(AT可)
-
任期終了後も継続して嶺北高校魅力化プロジェクトに従事する意思のある方
-
地方公務員法第 16 条に規定する欠格条項に該当しない方
◯応募手続
-
申込受付期間
随時募集
郵送及び Email にて受け付けます。なお、提出された書類は返却しません。 -
提出書類
①令和7年度土佐町地域おこし協力隊員応募用紙
②履歴書(直筆またはパソコンでの作成、写真貼付。)
③レポート提出
テーマ:「主体性を育む学びのあり方について」
用紙はA4縦長 1枚(横書き 文字数 800 字以上)
書式は自由。ただし、応募者の氏名を用紙右上に入れておくこと。
【PDF による提出可能。捺印があるものは原本を後日提出。】
応募先
〒781-3492 高知県土佐郡土佐町土居194 土佐町役場企画推進課
TEL:0887-82-2450 FAX:0887-70-1333
Email: tosat-21@town.tosa.kochi.jp
◯選考方法
-
第1次選考
書類選考の上、結果を報告。 -
第2次選考
ビデオ会議システムを使った面接、もしくは土佐町役場に赴いていただき面接(その
場合交通費は自己負担)。 -
最終選考結果の通知
合否はメールおよび文書にて通知します。
◯採用予定日
令和7年4月1日以降 随時
◯勤務条件等
募集要項と応募用紙は以下からダウンロードして下さい。
