top of page

~自己紹介~その5

更新日:2022年6月23日

おはこんばんちは!燈心嶺の講師の大原(ハラス)と申します。

以後、お見知り置きを。



さてさて、流れに乗って私も自己紹介をしてみましょうか。


■出身 高知県高知市

 大学で京都に出ましたが、生まれ故郷に戻ってきました。高知のごはんは美味しい!


■趣味 一人旅、アウトドア、写真

 大学の時にヒッチハイク、お遍路、海外バックパッカーなどを経験して、その日その時に何をするか決める気楽な一人旅が大好きになりました。


■好きな言葉 人間万事塞翁が馬

 ちょっと本来の意味から逸れますが、ある物事が起こった時にそれをどう生かすかは自分次第だと思っています。


■担当科目 数学・物理・化学

 英語も加えていきたいですね。。どんと質問にいらっしゃい!



こんな感じでしょうか。

金曜日という週末の担当なので、その週に撮った写真や扱った問題等を共有していけたらいいですね!よろしくお願いします。




今週の1問


 
 
 

最新記事

すべて表示
【10/29更新】寮生てづくり秋まつり情報!

秋の訪れとともに、嶺北高校の寮生たちが企画するお祭り 「てづくり秋まつり~とまり木 Autumn Festival~」  を開催します! 地域の皆さまに楽しんでいただけるよう、寮生が主体となって企画・運営を進めています。子どもから大人まで、どなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しください! 📋 開催概要 名称:  てづくり秋まつり~とまり木 Autumn Festival~ 日時:

 
 
 
インタビュー記事が公開されました!

主体性が地域を変える。地域と高校、協議会が一枚岩になって育むこれからの学び。れいほく未来創造協議会が挑む、教育とまちの魅力化プロジェクトとは? https://greenz.jp/2025/09/29/workforgood_reihoku-mirai/?utm_sourc...

 
 
 
9月のオンライン説明会日程

9月9日(火)20:05-20:40 海外留学補助制度【最大50万円】説明会 https://c-mirai.jp/events/063937 9月18日(水)20:05-20:45 【今期ラスト3回】嶺北高校全体がすごくわかる説明会...

 
 
 

コメント


bottom of page