top of page

新高須トンネル

こんにちは。

情報発信の田畑です。


今回は嶺北地域の天候について書きたいと思います。


タイトルにもあるとおり、

大豊町にある「新高須トンネル」

こちらのトンネルは大豊インターを降りて、

右に曲がるとすぐに見えるトンネルです。

(左に曲がると本山町や土佐町があります)


このトンネルで気候が変わるところをよく見ました。


インター側は晴れているのに、トンネルをぬけると雨

インター側はなんともないのに、トンネルをぬけると雪景色


車で通ると、一瞬なのですが

実際は山の反対側なのだと実感します。


すぐ近くなのに、山の反対側では

全然文化が違うこともあります。


気候が違えば、育つ植物も違いますし

遊び方も違ったりします。


そんな地形や気候の違いで生まれる文化の差

というのも中山間地の魅力だと思います!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
【管理栄養士を目指す】卒寮生トークライブ!②【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 
【スタッフ募集】寮食提供事業 第2次募集

この度、弊社寮食提供事業についてスタッフの募集を行います。 募集人員:栄養士 1名 【申込受付期間】 令和7年3月1日~(応募があり次第随時面接と選考を行います。)  ※その他応募方法、提出先等は募集要項をご覧ください。

 
 
 

Comments


bottom of page