top of page

愛しのラパン

2021年8月、人生で初めて車を買いました。


それまでは公共交通が便利過ぎて、車を買うなんて全く考えたこともなかったのですが、人生何があるかわかりません。


23万円で中古のアルトラパンを購入しました。



購入時点で11万キロ走行、音楽プレーヤーはCDかMD。


MDという存在を久方ぶりに思い出しました。


長距離走行時はCDをかけ、一人カラオケ大会をしながら移動を楽しんでいます。



実は、僕の父は元大手自動車メーカーのセールスとして、長く勤めていました。


なので車の情報に触れる機会も多く、自分なりに好きな車があったりもしたものです。


しかし幼少期は乗り物酔いが激しかったので、憧れ度は低めだったように思います。



父は車が好きで、憧れの車に乗って喜んだりするような人ですが、そんな思いを察してかあまり押し付けられたりとかはしませんでした。


それでも、18歳を目前とした高校三年生の時「自動車免許は取っておけ」と言われ、マニュアル免許取得に励みました。


当時は、便利な身分証明書を高値で買った気持ちでしたが、今では取っておいてよかったと強く思います。父に感謝です。



最近ではカーシェアが普及し、特に都市部で車を持つ必要性はなくなってきました。


しかし、車を所持してみて感じるのは、圧倒的自由度です。


思いたった時に、どこでも行ける解放感があります。



生活インフラとして必須で、かつ安くて状態も相応だったので買ったラパン。


今では大事な相棒です。


もう何をやっても駄目だとなるまでは、乗り続けたいなと思っています。



まあ、友人を乗せた深夜の走行中に動かなくなり、立ち往生した時は恨みましたが… 深夜2時にも関わらず迎えに来てくれた我らが事務局長に改めて感謝を。


ちなみに、原因はバッテリーの故障でした。交換遅れ注意ですね。







 
 
 

最新記事

すべて表示
【管理栄養士を目指す】卒寮生トークライブ!②【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 
【スタッフ募集】寮食提供事業 第2次募集

この度、弊社寮食提供事業についてスタッフの募集を行います。 募集人員:栄養士 1名 【申込受付期間】 令和7年3月1日~(応募があり次第随時面接と選考を行います。)  ※その他応募方法、提出先等は募集要項をご覧ください。

 
 
 

Commentaires


bottom of page