top of page

全身筋肉痛

こんにちは、燈心嶺スタッフのカズです。

今週のテーマは「最近始めたこと」とのこと。

ちょうど先日したことがあるので、それについて書こうと思います。


職場の仲間と3名で、愛媛県にある石鎚山という所に赴き、スノーボードに興じてきました。スノーボード自体は初めてではなく3回目くらいなのですが、ブランクもあり初心者同然であること、且つ近々また行く予定ですので、最近はじめたこととさせていただきます。


スノーボード、あるいはスキーも、悪い言い方をすると雪の積もった坂を板に乗り滑り降りるだけです。こう書くとなんだか簡単そうですが、実際にはやはり奥が深く、とてもやりがいのあるスポーツであると感じました。


スノーボード初心者の入門練習として、木の葉滑りというのがあります。前を向いたまま、あるいは後ろを向いたまま、左右に交互に体重移動し、まるで木の葉のようにゆらゆらと滑ります。


この練習は基本的な感覚をつかむのにもってこいです。ゆっくり滑りながら、体重移動を身体で覚えます。しかし僕は欠点があると感じています。それは速さへの恐怖です。この練習は基本的にゆっくりとした速さです。感覚をつかむ頃にはゆっくりと滑り降りることに慣れているのです。


スノーボードと聞いてまず思い浮かぶ滑り方は、常にどちらかの足が前を向いている滑り方ではないでしょうか。そしてなかなかの速度で滑る感じではないでしょうか。そう、その滑り方を目指してスノーボードに挑戦しているのです。


あのカッコイイ滑り方をしたい。でも速度がでるのが怖い、速い速度を出して転ぶのが怖い…。そんな自分から脱却するために、速度順応訓練を自らに課し、最終的になんとかチラッとあの滑り方ができるようになりました。やったね!そして無事筋肉痛と友達になったのでした。お疲れ様でした。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【管理栄養士を目指す】卒寮生トークライブ!②【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 
【スタッフ募集】寮食提供事業 第2次募集

この度、弊社寮食提供事業についてスタッフの募集を行います。 募集人員:栄養士 1名 【申込受付期間】 令和7年3月1日~(応募があり次第随時面接と選考を行います。)  ※その他応募方法、提出先等は募集要項をご覧ください。

 
 
 

Comments


bottom of page