top of page

〜食〜

皆さんにとって「食事」とはどういった位置付けになっているでしょうか??


トレーニング好きな私の「食事」の位置付けについて少しお話しさせていただきたいと思いますので、お付き合いいただければ幸いです。


まず大前提に、私は食べることがとてつもなく好きであるということ、もし何の縛りも自分に課していないのであれば、欲望の赴くままに食べ続けていると思います笑


ただそれでは色々と問題があるので自戒を込めて日常の食事をしています。



「必要な栄養を摂取する」これはジムなど日常的に体を動かしている方ならご理解いただけるかなと思います。


「美味しい食事をとる」ために運動など、行動につながるためのモチベーションとする時もあります。


ただ一番重要な事としては、美味しくないと食べたくないということです.....笑


「できるだけ美味しく食べる」という位置付けを第一優先にしてから、料理が少しですが趣味になり、それにより食事がより楽しくなったと最近とても思います。


日常で必須の食事に関して、「食事の位置付け」に関して少し考えてみると、料理など新しい趣味に広がったりするので、是非オススメします!


それではまた!


P.S.

本日、職場の方と土佐町にある牛長にランチに行きました。

なかなかボリューミーな内容だったので、お腹いっぱい食べたい方は是非足を運んでみてください!




 
 
 

最新記事

すべて表示
【管理栄養士を目指す】卒寮生トークライブ!②【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 
【スタッフ募集】寮食提供事業 第2次募集

この度、弊社寮食提供事業についてスタッフの募集を行います。 募集人員:栄養士 1名 【申込受付期間】 令和7年3月1日~(応募があり次第随時面接と選考を行います。)  ※その他応募方法、提出先等は募集要項をご覧ください。

 
 
 

Comments


bottom of page