こんにちは、燈心嶺スタッフのカズです。
今週のテーマは「今年のMY漢字」とのこと。
パッと思い浮かんだ事柄から「資」を選んでみました。
自分の話をする前に、ちょっと感じの意味を調べてみました。「資 意味」で検索してみたところ、
1.
《名・造》
生活の材料。もとで。財産。もと。たね。
「生計の資」
2.
《名・造》
もとでを与えて助ける。助けを与える。
「研究の資」
と出てきました。もとでになるものという部分で、多くはお金が当てはまりそうですが、それ以外にもYouTubeはすごく助かります。最近YouTubeで料理動画を観てつくって食べる事にはまっております。
人生で初めてのクラウドファンディング、人生で初めての事業投資、ファイナンシャルプランニング技能士の資格取得、職場での資産運用推進…。また自分の話だけではなく、高等学校で金融教育必修化、政府の資産所得倍増に向けた動き、NISA改正…。
特にクラウドファンディングと事業投資は、今までとは全く異なる感覚、価値判断による部分で、強く印象に残りました。多くの人から応援いただけたことは、筆舌に尽くしがたい経験です。リターンは勿論ですが、これからの行動で、応援して良かったと思っていただけるように邁進します。
高等学校の家庭科内にて必修化された金融教育は、(株)四国銀行さんとのご縁が重なり、出前授業や燈心嶺でのワークショップ実施に繋がりました。春から打ち合わせを始め、9月に計4回の出前授業、10月に資産運用体験ワークショップと、大変貴重な機会になったと感じます。感謝です。
金融は関係ないですが、もとでを得られたことで燈心嶺でのキャリアイベントを、高い頻度で実施できるようになりました。まだまだ要改善ですが、幅広い生徒に、そして地域の人や関係者の方々へも、双方向な学びの機会を届けていけるように活用していきたいです。
最後に、お金だけではなく自分という「資」も改めて大事だなと感じた一年でした。お陰様で基本的には健康に過ごすことができましたが、やはり時々は体調を崩すことがあり、直前の行動を反省することも多々ありつつ…。
改めまして、兎にも角にもありがとうございました。健康に楽しく、充実した日々を送れたのは、色々な方々のお陰です。よいお年をお過ごしいただき、また来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
Comments