top of page

仮説

今週のテーマは「サンタクロース」というわけで、サンタについての疑問を書きたいと思います。



リンクにあるシュールな動画を見ていただくと、日本物理学研究所の鈴木哲史教授が物理学的視点から真剣にサンタによる地球滅亡論を唱えてくれています。


高校生などでも日常的に学習しているレベルで面白い仮説を立てるなど、色々と模索していくことで学習の幅もかなり増えるのではないかなぁと思います。


学んだ知識を活かして何か興味のある分野に関して探求するという経験を学生たちにはして欲しいですね。


それでは!


ps)サンタクロースは元々実在していた歴史上の人物です。

紀元前4世紀の小アジア(現在のトルコ)に「聖(セント)ニコラウス」というどんな時も優しさを失わず、子供達に接していた方がモデルになっており、生前の多くの善行が讃えられ今の「サンタクロース」の原像となったと言われています。





 
 
 

最新記事

すべて表示
【管理栄養士を目指す】卒寮生トークライブ!②【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 
【スタッフ募集】寮食提供事業 第2次募集

この度、弊社寮食提供事業についてスタッフの募集を行います。 募集人員:栄養士 1名 【申込受付期間】 令和7年3月1日~(応募があり次第随時面接と選考を行います。)  ※その他応募方法、提出先等は募集要項をご覧ください。

 
 
 

Comments


bottom of page