top of page

2022年の漢字は!!?


遅くなりました、、、

皆様、明けましておめでとうございます🌅

2023年もよろしくお願いします!!


そういえば、2022年のmy漢字を発表してないな〜と思ったので、発表させていただきます。



〜♫〜 ドン!ダラダラダラダラダラ 〜♩〜


「再」


再会、再出発、再起、再現、、、、



2022年は

友達と再会する機会が増え、仕事ではハウスマスター2人体制がでまたスタートしたり、山登りを通して嶺北の魅力を再度感じたり。いろんなことが身に染みました〜


特に大学時代過ごした、別府。

そこに行けたことは一番心にグッときました。

踊りを教えるために帰ったのですが、踊ることが楽しい!楽しい!やめられない!!


もっとこうしたらメリハリが出て音と調和するんじゃないか?ここの動きは指先を広げない方がいいかな?など、後輩の踊りをみること以上に、動きを研究したり、新しい表現を生みだしたり、人の真似をして自分の強みと掛け合わせたり、自分の" 好き" "たのしい"という気持ちと向き合ういい機会になりました。



2023年も自分の気持ちと身体を大切に。

今年もよろしくお願いします。


ps. 一年を振り返る時って、みんな何をみて振り返るのかなあ。写真、日記、スケジュール帳。頭の中で振り返ることもあるか。

(ふと気になったことでした、、、。)


しま





 
 
 

最新記事

すべて表示
【オランダ進学】卒寮生トークライブ!③【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 
【1年生もプレゼン】6/1(日)オンライン説明会

6月1日(日)にオンライン説明会を実施致します。 今年の春に入学した現役女子寮生も登壇し、嶺北高校の魅力を3分でプレゼン! その後参加者の方からの質問も受け付けながら、スタッフと一緒に地域・学校・寮塾についてしっかりお話しします。 ⇩各回の詳細とご予約は下記リンクから⇩...

 
 
 
【管理栄養士を目指す】卒寮生トークライブ!②【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 

コメント


bottom of page