top of page
執筆者の写真【事務局長】岡田 光輝

2014W杯 雑記

今週のテーマはW杯開幕ということで、“2014”とのこと。

二大会前のW杯ですから、実に8年前になるんですね。


田畑さんが書いてましたが、当時の日本代表はザックジャパン。

実は本大会はどういうわけか覚えていませんが、前年に行われた親善試合のオランダ戦をよく覚えています。


当時ロッベン、ファン・デル・ファールトなど擁するスター軍団オランダ相手に 「自分たちのサッカー」で挑んだ日本代表、

本田選手、香川選手らを筆頭にFCバルセロナかと見紛うようなパス回しと連携でオランダゴールを奪った様には興奮を禁じえませんでした。


そんな期待も大きかった当時の代表ですが、本大会ではまさかのGS敗退。

“Tiki-Taka”と称された、パスとポゼッションを前提としたバルセロナ、スペインのサッカーが世界を席巻したのは、ほんのわずか前のこと。


EURO2008、そして2010年W杯と続けざまにタイトルを取ったスペイン代表、そして同じシーズンにクラブ最高峰の欧州CLを制したバルセロナは、いずれも2014年には無冠に終わっています。


無論私は専門家でもありませんから、憶断と偏見に満ちた解釈ですが、

もはや2014年当時、日本が目指した自分たちのサッカー(≒パスサッカー)は、対策されつくしていたのではないかということです。


この時リオで覇者になったのはドイツでした。


素早いプレスとボール奪取から前線へ直線的にボールを供給する。

これは一世を風靡した”Tiki-Taka”へのひとつの回答であり、“2014”におけるベストアンサーだったのではないかと私は思っています。



と、偏見と個人的趣味に満ちた記事になってしまいましたが、最後にそれらしくまとめておくと、

目まぐるしく変わるトレンドに如何に適応するかは、サッカーに限らず緊要なテーマだろうということです。


これまでの成功事例は決して明日の成功を保証するものではない。

こだわりは無論大切なことには違いありませんが、と同時に不断のアップデートもまた同じく必要ということではないでしょうか。


そして、何よりも“今”に如何にして向き合うか、ということ。




というわけで私はカタールの地での代表の活躍を楽しみにしたいと思います。


がんばれニッポン!

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【入寮面接】申し込み受付中![現中三生対象]

高知県立嶺北高等学校令和7年度入学者向け「嶺北研修交流学舎」入寮面接検査の申し込みを受け付け中です。 入寮面接の流れ ⓪ コチラ のページよりイベントを予約いただきましたら、二営業日以内にご登録のメールにてGoogleフォームをお送りします  ⇩...

【10/17更新】オンライン説明会情報

嶺北高校魅力化プロジェクトでは、地域みらい留学や嶺北高校進学を検討する、全国の中学生及び保護者の方を対象に、嶺北高校や寮塾施設、サポート体制や環境についてのオンライン説明会を週2回程度実施しています。 また個別相談や、説明会ではないイベント等も実施しています!...

Comments


bottom of page