top of page

愛知県定番のお土産

こんにちはー情報発信の田畑です。

今回のテーマは「お土産」ということで

生まれ育った愛知県のお土産を紹介します。


まずは「赤福」

といってもこちら、三重県のお土産です。

でも、これはいつも愛知のお土産として持っていっています笑

美味しいのは間違いないのですが、

賞味期限がネック

ただ、賞味期限なので親しい人には賞味期限切れてるけど大丈夫

と渡したりもしましたww


あとは「うなぎパイ」

こちらは静岡県のお土産です。

が、こちらも駅やPAでたくさん売っているので、

何回か愛知のお土産として買っていました。

袋の中で割る派かそのままカブりつく派か分かれる商品となっていますが、

子どもに車の中で食べさせるものではないということは間違いないです。


最後に「ういろう」

これは列記とした愛知のお土産です。

ただ、友人に配るには渋すぎる。

でも美味しいのです!!

ちなみにお土産のういろうはレンジでチンするとやわらかくて美味しく食べられます。

たぶん、パッケージにも書いてある


ということで、自分が実家に帰った時に買うお土産を紹介しました。


嶺北高校の寮生も全国各地から来ているので、

長期休みの後は食堂にお土産が置いてあります。

色々なお土産が楽しめるのも寮の魅力の一つかも??

 
 
 

最新記事

すべて表示
【オランダ進学】卒寮生トークライブ!③【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 
【1年生もプレゼン】6/1(日)オンライン説明会

6月1日(日)にオンライン説明会を実施致します。 今年の春に入学した現役女子寮生も登壇し、嶺北高校の魅力を3分でプレゼン! その後参加者の方からの質問も受け付けながら、スタッフと一緒に地域・学校・寮塾についてしっかりお話しします。 ⇩各回の詳細とご予約は下記リンクから⇩...

 
 
 
【管理栄養士を目指す】卒寮生トークライブ!②【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 

Comments


bottom of page