top of page

ラフティング

こんにちは。情報発信の田畑です。

今回のテーマは

「嶺北でやりたいと思っているけどまだできていないこと」

ということで、ラフティングについて書いてみようと思います。


ラフティングをやったことがないのかと問われると答えはNOです。

何回も体験しています。


子どもの頃は北海道で、大学に入ってから徳島の吉野川で何回かのりました。


2回ほど転覆し、なかなかスリリングな経験もしたのですが、

まだ何か足りないのです。


それは小歩危への進出です。


吉野川は日本一の激流と言われていますが、その中でも特にスリリングなポイントが小歩危です。


上流から大歩危→小歩危と進んでいくのですが、激流のため

コンディションが良いときしか進むことができません。


運悪く、ラフティングに行った何回はコンディションが悪かったのです。

(といっても十分スリリングで楽しかったですが)


なので、次こそは小歩危に行ってみたい!

というのがやりたいことです。


吉野川のラフティングめちゃくちゃ面白いので、

ぜひ検索して見て下さい!

ちなみに高知の会社と徳島の会社があるので、

もしよかったら高知の会社を使って下さい(笑)


それでは~

 
 
 

最新記事

すべて表示
【管理栄養士を目指す】卒寮生トークライブ!②【YouTube Live】

卒寮生とのトークライブイベントを開催! YouTube Liveにて配信しますので、きいてみたい事は気軽にどしどしチャットにお送りください◎ ※YouTube LiveのURLは当日19:25頃に設定します ※アーカイブ動画はYouTube上に残るので、リアルタイムで参加で...

 
 
 
【スタッフ募集】寮食提供事業 第2次募集

この度、弊社寮食提供事業についてスタッフの募集を行います。 募集人員:栄養士 1名 【申込受付期間】 令和7年3月1日~(応募があり次第随時面接と選考を行います。)  ※その他応募方法、提出先等は募集要項をご覧ください。

 
 
 

Comments


bottom of page