鮎釣り
- 【情報発信】田畑 勇太
- 2022年6月27日
- 読了時間: 1分
情報発信を担当しています。田畑です。
今日はなかなか最近行けていない鮎釣りについてです。
私は嶺北地域に住んでもう10年ぐらいなのですが、
山の上に住んでいた期間が長かったので、
あまり釣りは行っていませんでした。
しかし、川の近くに引っ越したこともあり、
3年前ぐらいから鮎釣りを始めました。
年間で釣りができる権利を買い、
ウェットスーツの釣り竿や仕掛けを買って
最初は近所の方に釣り方を教えてもらいました。
自分がやっているのはシャクリという方法です。
川に腰まで浸かり、シャクリ用の川の中を覗く道具で
鮎の動きを観察します。
そして、鮎の下まで針を持っていくと
一気に竿を上げ、鮎の体に針を引っ掛けます!
鮎が通りそうな道に針を置いたり、
針を流しながら引っ掛けにいったりと
色々ためすのですが、なかなか初心者の自分には難しい。
でも釣れなくても、暑い日に川に浮かんだり流されたりするのは
気持ちがいいので、アクティビティをやったと思って楽しんでます。
今年は何匹つれるでしょうか!?
Comentários